◇◇◇ LINE友だち追加で「L700ミラジーノ整備チェックリスト」をプレゼント ◇◇◇

バチバチの火花を飛ばせ!L700ミラジーノのスパーク・プラグ取替え。

整備・メンテナンス

※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

まいど!さくらワークス(@SWorks0303)です。どーも。

ミラジーノ専門の整備屋として、延べ1000台以上のジーノの販売・メンテナンス・カスタマイズに携わってきた経験を余すところなく公開し

ジーノユーザー(ジーナー)さんやジーノの購入を検討されている方の、かゆいところへ手が届く。そんなお役立ち情報を発信しています。

どうぞ、よろしくお願いします。

■■■ SNSコンテンツ一覧 ■■■
さくらワークス lit.link(リットリンク)

■■■ オンラインショップ ■■■
ミラジーノ専門のオンラインショップ さくらワークス (shop-pro.jp)

スパーク・プラグ取替えのススメ


スパークプラグ取替えって、毎回車検見積もりに入ってるけど、取替えないとジーノの調子が悪くなったりするの?

スパークプラグが交換時期を迎えると、エンジンの始動性(かかり易さ)が悪くなったり


アクセルを踏み込んでもエンジンの反応が悪い(モッサリした感じ)加速不良を起こしますよ


それなら、定期的に取替えてグッドコンディションを保つ必要かありますね!

その通り!この記事では、スパークプラグとは何か?交換時期の見極め方・種類や交換方法などを解説するよ



今回ご紹介する点火系パーツの スパークプラグ は定期的な取替えが必要な消耗品の一つです。

この記事では、種類や交換方法、交換時期をなるべく簡潔に解説していきます。

それでは、よろしくお願いします。

スパーク・プラグとは

まずは、スパークプラグとは何者なのかをおさらいしましょう。

スパークプラグ(: Spark plug)とは、電気的に火花(スパーク)を発生させ、予混合燃焼式内燃機関において混合気点火する装置である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

さすがウィキペディアさん。詳しく解説してくれています。

が、漢字が多くて小難しい・・・

ま、スパークプラグの状態が悪いと、車が調子悪くなるということですね。
(端折りすぎっ

スパークプラグの種類

スパークプラグは、車種別で適合する商品を使用しないといけない 訳ですが、適合品の中にも、数種類の商品があります。

一般(ノーマル)プラグ
標準的なプラグで、低コスト低寿命

イリジウムプラグ
高性能、高コスト、長寿命
新車時から採用されている車も増えてきている

その中間のプラグ
中性能、中コスト、中寿命
なんとなく取っつきやすい 松竹梅の竹


さくらワークスでは、日本人らしく?中間のプラグ、デンソーのTT(ティーティー)プラグ を使用しています。

ジーノに適合するTTプラグは

【 K20TT 】※必要数は3個

※ジーノ1000には適合しません。ご注意


ターボ付きにはイリジウムプラグを推奨していますが、TTプラグでも問題なく使用できます(この辺にも商売っ気を感じてしまいます


スパーク・プラグが原因の不具合

スパークプラグの状態が悪くなると、どのような症状が発生するのか確認しておきましょう。

  • エンジン始動性が悪くなる
  • 高負荷時の加速が悪くなる
  • アイドリングがバラつく
  • クーラーをONしたら加速が悪くなる


スパークプラグは交換時期を過ぎると、適切な強さの火花を飛ばせなくなります。

アイドリングや、平坦な道路を流れに乗って走行している(負荷が小さい)時には、エンジンが必要としている強さの火花は飛ばせても

急加速や、坂道を登る(負荷が大きい)時に必要な 強力な火花が飛ばせなくなる ために失火を起こし加速が悪くなります。

坂道を加速しながら登っている時や、高速道路の合流などでアクセルを大きく踏み込んでいる時に、もっさりして加速が悪いなと感じたことはありませんか?


交換時期の目安

交換目安は、2万km~4万km
4万km以上使用しているジーノさんで不具合が発生し出す傾向があります。

車検時の整備見積もりに入っていて、一緒に取替えをお願いする人も多いと思いますが

お見積り時にスパークプラグ取替えをおススメする目安は

次回車検までに スパークプラグの使用距離が4万kmを超えないか を判断基準としています。

例えば、平均の年間走行距離が1万km のジーノさんの場合、2年後の車検時に プラス2万km走行 していると仮定すると?

点検時にスパークスパークプラグが2万km以上使用されているなら、次回車検までに合計4万km以上走行する ことになるよね

それだと、次回の点検整備タイミングまでに 不具合が発生する確率が高い から、早めに取替えをおススメするんですね!


メーカーWEBサイトでは、上記の半分くらいを交換目安としているけど

交換サイクルを短くして商品をたくさん売りたいという思惑も少しは加味されているのかな?と感じるよw


一番安い自動車保険がわかる!


スパークプラグの交換手順と注意点

エアインテーク・パイプを外す

エアインテーク・パイプを外します。

画像のジーノさんは、パイプ取付け部分のすき間が大きく、エンジンの振動でガタガタうるさいので

厚めのスポンジテープを貼り、すき間を埋めて対策しています。

バキュームホースとゴムのグロメットを外す

ゴム製のバキュームホースがカチカチに硬化していたら交換時期です。

硬化するとエンジン側が抜けやすくなり 抜けるとアイドリングが1500rpmくらいに上がります

ゴムのグロメットは簡単に外れますので、紛失にご注意!

ミラジーノ専門のオンラインショップ さくらワークス (shop-pro.jp)

プラスチックのカバーとイグニッションコイルを外す

黒いプラスチックのカバー(10mmボルト×4)と

イグニッションコイル(10mmボルト×3)を外します。

配線カプラーは指でロックを外せるタイプと、マイナス精密ドライバーなどでコジって外すタイプの2種類あります。

経年劣化で割れやすくなっていますので 工具を使う場合は特に破損に注意 してください。

ロックが破損してしまった場合は、走行中にカプラーが外れてしまう恐れがあるのでカプラーを取替える必要があります。

さくらワークスでは、今のところ中古パーツで対応しています。

純正新品が取り寄せられるか、適合する社外品があるかは未確認ですが、時間がある時に調べてみますね


スパークプラグの取替え

取外しには専用工具が必要です。

プラグレンチ(ソケット)という工具で、マグネットが内蔵されているのが特長です。

通常、スパークプラグは奥まったところにありますので、緩めた後に磁石にくっ付いて抜き取りやすくなります。

KTC ( 京都機械工具 ) プラグレンチ 【9.5sq】 薄肉タイプ B3A-16SP

4万km弱使用したスパークプラグ

電極の角が取れて丸くなっています。

スパークプラグは人間と違って 丸くない方がバチバチと火花を飛ばして良し とされます。

新品のTTプラグ

盗んだバイクで走りだしていたころのように、バチバチの火花を飛ばしてくれそうですね。

締め付けのコツ

スパークプラグの 締付トルクは3.0~4.0kgm です。

スパークプラグを着座(取付け側にガスケットは当たっているがトルクが掛かっていない)状態までセットし

工具を真横に構えて90°締付け

再度、真横に構えなおして

45°締め付けると、丁度よい締付トルクになります。

合計135°ということになりますが、力を掛けにくいので2回に分けて締め付けてます。

※あくまで目安です。トルクレンチの使用を推奨します。

KTC (京都機械工具) デジタルトルクレンチ デジラチェ GEK060-R3

あくまで目安なので トルクレンチを使用することを推奨 します。(大事なので2回いいます)


あとは、逆の手順で元に戻したら作業完了です、おつかれ様でした。

最後にまとめ

バチバチの火花を飛ばせ。スパーク・プラグ取替え のまとめです。

  • 高負荷時の加速がもたつくときはスパークプラグの劣化を疑う

  • スパークプラグは消耗部品(要定期交換)

  • 種類はざっくり3種類

  • スパークプラグの寿命は、おおよそ2~4万km

  • 交換には専用工具のプラグレンチ(ソケット)が必要

  • 電極の角が丸くなっていたら交換時期

  • 締付トルクは3.0~4.0kgm(3~4Nⅿ)
    ※トルクレンチの使用を推奨


以上になります。

DIYでも比較的チャレンジしやすい作業ですので、工具をそろえてレッツトライ!

それでは楽しいジーノライフを!
ほなね~

一番安い自動車保険がわかる!

タイトルとURLをコピーしました