◇◇◇ LINE友だち追加で「L700ミラジーノ整備チェックリスト」をプレゼント ◇◇◇

L700ミラジーノのウッドステアリングおすすめ4選【取替え手順も詳しく解説】

オプションパーツ
※当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。


まいど!さくらワークス(@SWorks0303)です。どーも。

ミラジーノ専門店の整備士として、1000台以上のジーノの販売・メンテナンス・カスタマイズに携わってきました。

L700ミラジーノの、かゆいところへ手が届く。そんなお役立ち情報 を、このブログで発信しています。

作業ご予約受付中です。お気軽にお問い合わせください。

下のご予約はこちらボタンから「 LINEの友だち追加 」をしていただくと、トークルームから車検見積りや修理・整備をご予約いただけます↓↓↓



■■■ SNSコンテンツ一覧 ■■■
さくらワークス lit.link(リットリンク)

■■■ オンラインショップ ■■■
ミラジーノ専門のオンラインショップ さくらワークス (shop-pro.jp)

L700ミラジーノのステアリング

ミラジーノといえばウッドステアリング

L700ミラジーノの、ウッド&レザーのステアリングってオシャレですよね

ただし、標準装備されているのはベースグレード(ジーノ)のみで、ミニライトスペシャルは革巻きステアリングなんですよ。



本革巻きステアリングからウッドステアリングへの取替えや、純正ステアリングから社外ウッドステアリングへの取替えを検討されている方も多いですよね。

この記事では 社外ステアリングに取替える際に使用するステアリングボスおすすめの社外ステアリング をご紹介しつつ、取替え作業の手順を詳しく解説 しています。

ステアリングを取替えると内装の雰囲気がガラッと変わりますので、イメージチェンジを考えている方は是非参考に してください。

エアバッグの互換性と取扱い

各年式の純正ステアリングに互換性がありますが、エアバッグ形状が少しずつ違うので

純正ステアリングを取り替えるときは、ステアリング+エアバッグをセットで取り替える必要があります

一例として、純正本革巻きステアリングから純正ウッドステアリングに取替える際

本革巻きステアリング用エアバッグは、純正ウッドステアリングには取付けできない という事になります。


すべてのパーツが揃った状態の良い中古品 が見つからない場合は、社外ウッドステアリングに変えてしまう選択肢もあります。


ほとんどの社外ステアリングはエアバッグに対応しませんので、必然的にエアバッグをキャンセルすることになります

安全性がスポイルされることを踏まえつつ、一つの選択肢とお考えいただければ 幸いです。

エアバッグは爆発物扱いですので、中古品の売買には特に注意が必要 で、ネットオークション等では火薬(インフレータ)を抜いたものが出品されています。

火薬付きのものは、配送業者さんによっては配送を断わられることもあります。(航空便は完全にアウトです)


L700ミラジーノにおすすめのステアリング4選

有名どころは抑えつつ 実際に取り付けて感触を確かめたことのあるステアリング の中で、おすすめのステアリングをご紹介します。

NARDI・CLASSIC(ナルディ・クラシック)

ナルディといえば、ウッド・クラシック が思い浮かぶのではないでしょうか。

しなやかなステアリングフィールが特徴で、フェラーリやポルシェに採用されるなど

あらゆるサプライヤーやドライバーたちに認められている超有名なステアリング です。

L700ミラジーノにフィットするのは360mm、スポークはシルバー、ポリッシュ、ブラックの3種類です。

ディープコーンという特殊な形状の商品もありますが、

特にこだわりが無いのであれば、おすすめしません。



momo・INDY(モモ・インディ)

momoステアリングと言えば、革巻きのRACEが有名ですが、ウッドステアリングのラインナップもあります。

往年のレトロステアリングを再現したヘリテージライン・インディ

350mmとナルディより少し小径 ですが、ジーノのコックピットに違和感なく収まるサイズ感で、握った感触は ナルディよりやや太い かなといった感じです。


S CREATE(エスクリエイト)

高級ウッドステアリングを謳っていますが価格は控えめ。

前出2メーカーに比べるとネームバリューは劣りますが、取り付け依頼は同等かそれ以上いただいています。

直径は350mm、ステアリングボスはMOMOタイプが適合 するので取付けに困ることはありませんし、出来が悪くて運転しにくいなどという事もありません(ふつうです)

価格が控えめですので、入門用として重宝されているのかな?



momo・ウッドステアリング(純正オプション)

純正オプションのmomo・ウッドステアリング。握った感触はノーマルウッドステアリングより太目でしっかりとした感じ。

専用エアバッグが附属している受注生産品で(最近注文していないので、今も受注しているかは不明)お値段は約10万円 です!

純正オプションで、専用エアバッグも付属してのお値段ですから・・・まあ、こんなものです。


ミラジーノ MOMO ウッド&レザー ステアリング

適合するステアリングボス

社外ステアリングを取付ける際は、車体側のステアリングシャフトと社外ステアリングを繋げるために ステアリングボスというパーツが必要 です。

※純正オプションmomoステアリングでは使用しません。


数社からステアリングボスが発売されていますが、独断と偏見で HKB社製のステアリングボスをご紹介します。

なぜ、HKB社製品を推すかと言うと「過去に、困ったことがないから」です。

※製品にバラツキが無く精度が高い製品という解釈。

エアバッグ警告灯が点灯してしまうのを防ぐ レジスター(セメント抵抗)も付属 しているのも親切ですね。

L700ミラジーノ全年式に適合します。



L700ミラジーノのステアリング取替え手順

エアバッグの取り外し

まずはエアバッグを取り外します。

エアバッグの誤爆を防ぐため、バッテリーのマイナス端子を外して電源を遮断し、数分置いてから作業 に取り掛かりましょう。



純正ステアリングは、左右からトルクスという変わった形のボルトで固定 してありますので、トルクスレンチという専用工具 を使って緩めます。

十分緩めてもボルト自体はステアリング側に残るようになっていますので、エアバッグ本体を軽く引っ張りながらボルトを緩めると、外れたかどうかが確認しやすいです。


ステアリングボスにトルクスレンチが付属しているのですが、ボルトを緩めるには頼りないですね。

ボルト頭をナメて(潰して)しまうと、取り返しがつかなくなるので、別に工具を準備した方がよいです。


ホームセンターの工具でも、付属品よりはマシです

トルクスソケットセット

黄色のエアバッグカプラーはロック機構(白い部分)が付いているので、引っ張り上げてロックを解除 し外してください。

ホーンカプラーは特に注意事項は無し、問題なく外せると思います。

ステアリングチューブを交換する場合

ナットを緩める前に画像のようにスバっとマーキング しておきましょう。

ステアリングの取り外し

センターの19mmナットを緩め、ナットを一旦取外します

ステアリングはナットを外しただけでは、簡単に外れないような構造になっています。

次に、センターが分かるようにマーキング します。

ステアリングは取り替える前提ですので目安程度ではありますが、シャフト側のセンターが分かるように、しっかりとマーク しておきましょう。

外したナットを仮止めして、キーを抜いた状態で ステアリングをロック します。

ステアリングをロックする時、ステアリングが左右どちらかに切れた状態になりますが、センター位置をマーキングしていれば大丈夫、迷子になりません。



両手で、上画像の位置(9:15)を持ち、左右にグリグリと揺すりながら引っ張る とスコッと外れます。

それなりの力が必要ですので、外れた時に 後ろへひっくり返らないようにナットを仮止めにしておく 必要があるのです。

フレームの入っていない上部を持って力を加えると、ステアリングが曲がることがあります!

ステアリング取外し手順のまとめ

  1. センターの19mmナットを緩め、ナットを一旦取り外す。

  2. センターが分かるようにマーキングする。

  3. 1で取外したナットを仮止めする。

  4. キーを抜いて、ステアリングロックを掛ける。

  5. フレームの入っている部分 (ステアリングを直進位置にした時の9:15の位置)を持ち

  6. 左を引っぱりながら右を押し込む、右を引っぱりながら左を押し込む(繰りかえし)

  7. フレームの入っていない上部を持って力を加えると ステアリングが曲がる ので注意。


ステアリングボスの取り付け

ステアリング交換には、車種専用のステアリングボスというパーツが必要 です。

L700ミラジーノには HKB社の商品でしたら【OD-234】が適合 します。

ステアリングボス ミラジーノ L700S L710S ハンドルボス HKB OD-234

ボスのTOPマークと、先ほど付けたシャフトのマークを合わせてナットで固定 します。

締め付けトルクは 3~4㎏/㎠

締め付け過ぎるとパーツを破壊しますし、トルク不足は・・・想像するだけで恐ろしいです。しっかりとトルク管理しましょう


KTC デジタルトルクレンチ デジラチェ GEK060-R3

ホーン・ハーネスは一枚目の画像のように通しておきましょう。


エアバッグ警告灯キャンセラー

次に、エアバッグ警告灯が点灯しっぱなしにならないように、エアバッグ配線カプラーに抵抗を接続 します。

カプラーに差し込んだ時に多少グラつきますので、抵抗の端子の片方を絶縁し、端子同士が接触してショートしないようにします。

抵抗を取り付けないと、エアバッグ警告灯が点灯しっぱなしになります。

稀にメーター内のエアバッグ警告灯バルブを抜いて、根本的に不点灯にしている方が居てますが、点灯しっぱなしと同様に車検はNG です。


例外で、H11年式の初期ジーノは警告灯をキャンセルしても問題ない場合がありますよ。

ステアリングを取り替えることで、完全にエアバッグ無しとなるので、警告灯は不要というロジックですね。


エアバッグ・ハーネスはボスの周りをふんわり一周 させ、抵抗がグラつかない程度に タイラップで固定 します。

ステアリングボス・カバーとホーンボタン・カラー

ステアリングボス・カバー を取り付けます。

加工無しで取り付けるとステアリングコラムカバーと接触して、ステアリングを回したときにシャリシャリと摩擦音が出る ことがありますが

その場合は、溝に沿って一段カット することで解決します。

ほぼ全てのジーノで摩擦音が出るので、さくらワークスでは無条件でカットしています。



ホーンボタンのサイズに合わせてカラーを入れます

ホーンボタンは、ステアリングとセット販売されていることが多いのですが、いくつかサイズがあります。

ステアリングボスにホーンボタンを仮当てしてみて、すき間があるようなら付属のカラーを入れます

ステアリングの取付け

新品でしたら、ステアリングとステアリングボスの両方に取付けボルトが付属 しています。

ねじ山サイズはどれも同じですが、ねじ頭の形状が違うので ステアリングのフレーム側穴に形状が合うものをチョイス してしっかりと固定します。

※画像のステアリングでは、六角穴の皿ボルトを使用しました。

取付け工具が付属しますが簡易的なものなので、できれば別の工具を用意しましょう。

KTC ボールポイント L型 ロング六角レンチセット


ホーンボタンをセットして完成

と、行きたいところですが、取付け後に必ず確認しておくことがあります。

取付完了後に確認すること

取付け後のチェックリスト

チェックリスト

  1. ホーンは鳴るか。

  2. エンジン始動後、エアバッグランプが点灯してから消灯するか。

  3. ステアリングを回して、緩みやガタはないか。

  4. 安全なところで前後させ、ステアリングのセンターはずれていないか。


最低限、以上のような点検が必要 です。

最終の微調整はプロに任せる

マークに合わせて取り付けても微妙にセンターがずれる 場合があります。

ステアリングを取替えると、センターが微妙にずれる事はよくあることで作業ミスではないのですが、足回り(タイロッド)での微調整が必要になります。

ステアリングセンターを合わせつつ、トー(サイドスリップ)を調整する作業 なのですが、「何それ?」という方は、深く考えずに整備屋さんに調整依頼してください。


今度こそ完成!


最後にまとめ

L700ミラジーノのウッドステアリングおすすめ4選【取替え手順も詳しく解説】のまとめです。

まとめ

  1. エアバッグを外す
    1. 付属の工具は心もとないので、別の工具を用意するとベター。

  2. ステアリングを外す
    1. 外す前にセンターをマーキングする。
    2. 簡単には外れないようになっているので、前後にグリグリと力を掛けて外す。

  3. ステアリングボスを取付ける
    1. 締め付けトルクは3~4㎏/㎠
    2. 警告灯キャンセラーを付ける。
    3. ステアリングボス・カバーを一段カットする。

  4. ホーンサイズに合わせてカラーを選定

  5. ステアリングとホーンボタンを取付ける

  6. 取付け後の点検を忘れずに
    1. ホーンが鳴るか、取付けの緩みがないか確認する。
    2. ステアリングセンターがずれていたら微調整する。


ステアリングを取り替えることで、内装のイメージがガラッと変わりますので

自分好みのステアリングに取り替えて、さらに愛着が湧くという正のスパイラル に陥りましょう!

それでは楽しいジーノライフを!
ほなね~


ステアリングとステアリングボス

Amazonでウッドステアリングを検索

ステアリングボス ミラジーノ L700S L710S ハンドルボス HKB OD-234

使用した工具

トルクスソケットセット

KTC ボールポイント L型 ロング六角レンチセット


KTC デジタルトルクレンチ デジラチェ GEK060-R3

関連記事

L700ミラジーノのステアリングに異変が!?剥がれた革を簡単に貼りなおす方法

作業ご予約受付中です。お気軽にお問い合わせください。

下のご予約はこちらボタンから「 LINEの友だち追加 」をしていただくと、トークルームから車検見積りや修理・整備をご予約いただけます↓↓↓


【L700ミラジーノ専門車検】専門店のチェックリストを完全公開【車検費用を徹底解説】

一番安い自動車保険がわかる!

タイトルとURLをコピーしました