まいど!さくらワークス(@SWorks0303)です。どーも
ミラジーノ専門の整備屋として、延べ1000台以上のジーノの販売・メンテナンス・カスタマイズに携わってきました
ジーノユーザーさんやジーノ購入を検討されている方の、かゆいところへ手が届く。そんなお役立ち情報を、このブログで発信しています
どうぞ、よろしくお願いします
■■■ SNSコンテンツ一覧 ■■■
さくらワークス lit.link(リットリンク)
■■■ オンラインショップ ■■■
ミラジーノ専門のオンラインショップ さくらワークス (shop-pro.jp)
ボンネットエンブレムでワンポイントのおしゃれを楽しむ
街で見かけるジーノさん、自分のジーノさんと少し印象が違うな と感じたことはありませんか?
もしかすると、そのジーノさんにはワンポイントでボンネットにエンブレムが付いていたのかもしれませんよ。
ボンネットエンブレムは小さなアイテムですが、フロントフェイスの印象がガラッと変わりますから、自分のジーノさんにも 『 ボンネットエンブレムを付けたい 』とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、『 そもそも、どんな種類があるか分からないし、ボンネットの形状に合わせた専用設計なの? 』 など、分からないことが多く一歩踏み出せずにいる方も多いと感じます。
このブログ記事は、L700ミラジーノ専用のボンネットエンブレムについて画像を交えて詳しく解説しています。ご参考にしていただき、あなたのジーノさんのカスタマイズの一助なれば幸いです。
取付けは両面テープのみとなっていますので、DIYで簡単に作業可能です。
それでは、よろしくお願いします。
ボンネットエンブレムご紹介の前に
まず最初に、良いお知らせと悪いお知らせの、二つのお知らせがあります。
良いお知らせは、さくらワークスが知りえる限りのジーノさん専用のボンネットエンブレム画像を集めました。装着イメージがしやすいと思います。
※他にもあるよ。という方はお問合せからお知らせいただけますと助かります。
悪いお知らせは、今回ご紹介するボンネットエンブレムのほとんどが廃盤ということです(なんじゃそりゃ)
ネットオークションやフリマサイトなどで中古パーツを購入する際の目安になればと・・・
L700ミラジーノ専用・ボンネットエンブレム
GINOウイング・エンブレム


GINOウイング・エンブレム
現在、新品購入できる唯一のボンネットエンブレム。横長のウイングデザインの真ん中に緑/金のGINO文字入り。
クラシカルなデザインがジーノに良く似合う、さすが専用ボンネットエンブレムという仕上がりですね。
現状新品をお探しなら、このエンブレム一択となります。AmazonなどいろいろなECサイトで販売されています。
ダイハツ車 L700系 ミラジーノ ボンネットエンブレム・フードエンブレム ウイング型
関連記事です。
チェッカー・エンブレム


チェッカー・エンブレム
やはり横長ウイングタイプは、クラシカルなジーノに良く似合いますね。残念ながら廃盤となっていますが、取り付けられているジーノさんも、まだまだ見かけます。
山口県のオートエースさんの商品だと思いますが、再販してくれませんかねー。
ひし形・エンブレム

ひし形・エンブレム
これまた、数年前に廃盤となってしまった純正オプションのひし形・ボンネットエンブレム。小ぶりのひし形で、まさにワンポイントというサイズです。
横長ウイングタイプよりも主張しないところが好きな方も多い印象でしたが、惜しまれながらも廃盤となっています。

過去の傾向からすると、純正オプションの再販はほぼ無いと思われます。それほど高額ではありませんので、ネットオークション等で見かけたらポチっておいても損はないと思います。
DCN・エンブレム



DCN・エンブレム
DCN社製のボンネット・エンブレム。逆台形?というのでしょうか。四角の中にDCNの文字がデザインされています。
オートエースさんのHPに掲載されていますが、これまた廃盤になっていたような・・・。間違ってたらすいません。要確認ですね。
サムライ・エンブレム

サムライ・エンブレム
かなりレアなDCN社製?ボンネット・エンブレム。
ベース形状はDCNエンブレムと同じで、兜に後光が差しているデザインになっています。
オートエースさんのHPに掲載されていますが、こちらも廃盤になっていたような・・・
太閤秀吉の日輪カブトをモチーフにしています。個数限定です。ABS樹脂製、メッキ仕上げ。取り付けは両面テープです。
出典:オートエース
同じ形で、DCNエンブレムもあります。
最後にまとめ
L700ミラジーノにおススメのボンネットエンブレムのまとめです。
- L700ミラジーノ専用のボンネットエンブレムは数種類ある(あった)
- が、現在新品で入手できるのは GINOウイングエンブレム のみ
- 廃盤エンブレムは、ネットオークションで見かけたらポチっておくのもアリ
- 個人的にはサムライエンブレムがレアでクール!かなと。外国のジーノユーザーにも受けそう(だれ特?)
以上になります。
ボンネットエンブレムをまとめてみたものの、廃盤商品が多すぎてそれほど選択肢もなく、参考になるかわかりませんが、ご容赦いただけますと幸いです。
それでは楽しいジーノライフを!
ほなね~
ダイハツ車 L700系 ミラジーノ ボンネットエンブレム・フードエンブレム ウイング型
